『ゼロの焦点』撮影②

ヒダコレ

2009年04月09日 20:07

昨日は疲れて、眠くって、眠くって!!
朝4:00集合だったんですよ。

いっぱいいっぱい報告したいんですが、
実はエキストラは、ケイタイでも撮影禁止、握手もサインも禁止。
しかも内容などをブログ等に掲載するのも禁止なんです!!

う~ん、どこまで話していいんだろう???

で・・・
とりあえず記念品を頂きました。
Tシャツです。
これはOK?でしょ!!




でね。
映画を作るのって、ほんと大変なんだと分かりました。
俳優さんは、最後の方に出てくるんですが、
その前の長いこと長いこと!!

多分100人近くいたスタッフが走り回っているんです。
ほんと1分の本番のために、スタッフは何時間も走り回っていました。
末端のスタッフの方々の働きで、映画は出来ているんですね!!


一応遭遇させていただいた俳優さんはね、
まずは広末涼子さん。
めっちゃめっちゃ綺麗です。 ほんとに綺麗でしたよ。
目と目を合わせて、あいさつも出来てね、
目的の半分は達成って感じです!!

そして杉本哲太さん。
大きくってカッコ良かったです。
色んなところでの撮影時の面白ギャラリーネタを披露してくれました。
とても気さくな、感じのいい方でしたぁ!!

そいて野間口徹さん。
この方は、正直知らなかったのですが・・・ (スミマセン)
かなり重要な役どころなんです。
この人はほんといい方です。
実はエキストラ仲間で話している中に偶然紛れ込んでいたんですよ(笑)
何も知らない人が、あんたどこから来たの?なんて質問されてて、
回りはヒヤヒヤ・・・


そして私の役どころは「通行人着物男1」。
早朝4:00~夜10:00のまでの間に、
3シーンに「通行人着物男1」は登場しているはずです。
多分カットされていなくても、誰だけ分からないでしょうけどね・・・

時代は昭和32年頃。
ヒゲも剃られて、髪の毛も固められて、
着物を着せられて、
ジャ~ン、こんな感じです。



とにかく楽しくて、有意義な時間でした。
皆さん、お疲れ様でした。
有難うございました。