登り窯、窯焚き!!
いよいよ窯焚きです。
これから2日間、交代で徹夜の寝ずの「炎番」です。
という予定だったのですが・・・
この窯が、非常に炎の引きがよくって、
あっという間に温度が上がっていってしまいます。
初めは上がり過ぎないように気をつけなきゃいけないくらいで・・・
2日目の夕方、交代に行くと、
もう温度は1200℃を超える勢いで、
もう終わるよって!!
ちょっと拍子抜けしちゃったけど、かなり安心しました。
これで、出来上がりはどうあれ、焼けていることは間違いないでしょうからね。
2~3日窯を冷まして、いよいよ窯出しで~す。
ちょっと陶芸家の気持ちが分かったような気になっています。
このドキドキ感はたまりません!!