自然木・山桜の一枚板!!
山桜の一枚板です。
最近外国産のチェリー材を、
「サクラ」と言って一般客に販売しているところもあるようですが、
日本の「桜」と呼べる代表的な材が、この「山桜」です!!
桜の木は、ネジのようにねじれながら育っていくので、
非常に木目などが荒々しいものが多くって、
気質も硬く、重い材になります。
事前の乾燥の管理も難しくって、割れやすい材なので、
私もとっても苦労をしています・・・
でもこの存在感と、美しさには魅了されてしまいますね~
「山桜」には、
日本人のDNAに直接訴えかける何かがあるような気がします。
山桜の一枚板は、なかなか手に入らないので、
ホームページにもあまりUPしていませんが、
実は、常に何枚かの山桜の一枚板は準備しております!!
ご興味のある方は、
一枚板に関する「お問合せフォーム」より、お気軽にお問合せください。
関連記事