飛騨古川 三寺まいり

ヒダコレ

2013年01月16日 10:11


昨日は「三寺まいり」でしたよ。












その昔、飛騨から野麦峠を越えて、

信州へ糸引きの出稼ぎに行っていた年頃の若い娘たちも

この日は帰省して着飾って、三つのお寺を巡拝しました。





「嫁を見立ての三寺まいり」

飛騨古川の小唄にも歌われるように、若い男女の出会いの場ともなったのです。



そして現在では、

「縁結びのおまいり」として知られるようになりました。









私も何年かぶりに、

本光寺、真宗寺、円光寺の三つのお寺を巡ってきました。