江川の水羊かん

ヒダコレ

2013年02月09日 16:10





水羊かんと言えば、夏の風物詩ですよね~


しかし、福井県では冬に食べる習慣なんですって!!

しかもその冬の期間しか販売されていないらしいですよ。

冬の期間限定の食べ物なんです。




いや~ かなりビックリしました~













江川の水羊かん。

フタを開けると、中身はこんな感じです。



でも、更にビックリ!!

実は箱の中に、そのまま水羊かんは入っているんですぅ~~


ご覧のビニールが表面だけにかかっているんですよ。



地元では、箱から直接ヘラで取って食べるらしく、

箱ごと「回し食べ」と聞きました。





でも、それが納得できるくらい美味しいんですよ~

私も直接ヘラでパクパク食べたくなりました。





冬の水羊かん、最高です!!







関連記事