飛騨の名水!
前は工房裏の神社の湧水を飲んでいたのですが新工房に移動してから水道水になり微妙に美味しくないのが気になってのですが。
先日、前の工房の大家さんが遊びに来てくれ時に、
地元の爺ちゃんだから知ってるかもしれないと湧水が無いか聞いてみたら『あるぞ〜』
早速、言われた道を行ってみるとありました!
ちゃんとした名水の石碑もあるし期待大!
飲んでみると…やっぱり美味しいかった‼️
てくてく歩いて行ったのですが、途中古墳もあったり色々発見できました。
車だと通り過ぎてしまうけど、歩くスピードだからこそ発見できるものってありますよねー。
何かと忙しい毎日ですが、たまに歩いて足下の花や虫、色々見てみるのも良いですよね。
阿部貢三
関連記事