高山祭は秋晴れのもとに☆
高山祭は終わってしまったけど・・・
祭り好きとしては、まだ思い出したい! やっぱり語りたい!!(笑)
ってことで、チョー個人的趣味で当日の模様を今更ながらゴーインリポート♪
(あはは。どんだけ好きなんだか)
高山が誇る、秋の高山祭<八幡祭>。
一日目はサイコーの秋晴れに恵まれました☆
準備をされてきた地元の方々や、それを楽しみにいらした観光客の皆さんの心持ちを思うと
こちらも嬉しくなっちゃうんだなー
提灯が延々と連なる家並みだけで、町は華やぎ、(傘をさした提灯がまたイイ♡)
どこからともなくお囃子の鉦がリャンリャンと響いてきて・・・
屋台の曳き揃えは、圧巻☆
秋色になりはじめた山をバックに、錦が映える映える・・・
からくり奉納はモチロン素晴らしいのですが
スタッフにとっては、「屋台へ向かって人々が押し寄せる」図も圧巻でした☆
宵祭りもシッカリ行きましたよ~(チョットダケド)。
提灯の明かりって、どうしてこんなに幻想的なのでしょう!!
お祭りの賑わいから離れた静かな通りも、
「祭り」の気概のただ中にあることがしみじみ伝わってきて心地いい夜でした・・・
やや"祭りロス"のスタッフ・・・ではありますが
メゲずに、次なる祭りを探しますっ!?☆
以上☆ ゴーインリポートでした
田口 真由美
関連記事