空気が乾いて乾燥してきたなぁ、と実感する日が増えてきましたね
私はどうも乾燥に弱いようで、すでに指先と顔と足がカサカサしてきました…
しっかり保湿をしなければいけませんね
これからの季節はハンドクリームや保湿剤と並んで加湿器の存在はかかせません!!
加湿器を使うときにアロマをいれて、においも一緒に楽しむという方も多いのではないでしょうか?
そこでおススメなのがこちらのアロマオイル
大分にある
久恒山林株式会社さんで作られた、
アロマブランド「六月八日」さんのエッセンシャルオイルです!
オイルは実際に久恒山林さんで、植樹をして育てられた木からできているんです
木の間伐作業をした時に出る、間引かれた木材を使用して作られる天然のオイル。
木や植物を「水蒸留蒸留法」という方法で製油は作られていて、この作業も自社でされています。
こだわりのエッセンシャルオイル、どれもとっっても良いにおいなんですよ
エッセンシャルオイルの他にもヒダコレでは
「アイピロー」や
「リフレッシュウォーター」が
大人気!
リフレッシュウォーターは
朝霧と
息吹の2つの種類を揃えています
朝霧は大分県耶馬溪産ヒノキ、スギと豊後大野産のヤブニッケイを使っています。
ヤブニッケイは和製シナモンとも言われ、甘くてスパイシーな香りがほのかにアクセント。
ゆったり癒されるような香りです。
息吹は大分県耶馬溪産ヒノキ、スギ、クロモジなどを使っています。
芳香、消臭作用に優れており、抗菌作用のあるヒノキ、スギ、クロモジの成分が含まれています。
すっきりと爽やかなにおいで少し柑橘系を思わせるような香りです。
天然成分で作られているので、とっても安心・安全
冷蔵庫・レンジの中などのお掃除に使ったり、お洋服の消臭やふわっとかおるボディミスト替わりに…
気分転換や集中したいとき、シュッとするだけでいい匂いが広がります
そしてそして、外国からの観光客の方にも人気のホットアイマスク!
コチラは中に小豆が入った袋を電子レンジで温めるだけ
素敵なイラストが描かれた外袋に、ブレンドのリフレッシュウォーターをシュッと吹きかけたら準備はOKです
イラストのように目の上に温めたアイマスクを乗せると、じんわり温まりいい匂いも感じられて、とても癒されるんですよ
私は寝るときに、枕の上に置いて首を温めたり、お腹の上に乗せて体を温めたりすることも
首元が暖かいとぐっすり寝れますよ~
この他にもギフトセットやヒノキのサシェ、アイマスクと同じ柄のサシェなど素敵なものを沢山入荷しています
人気ですぐ完売してしまった、リフレッシュウォーターとアイピローも入荷いたしました~!
ぜひ、素敵なアロマの匂いを体験してみてくださいね
皆様のご来店おまちしています
はるか