安土忠久 吹きガラス展 2023 オンライン展 作品のご紹介 2
こんにちは
今日の飛騨はお盆が過ぎたからか暑さは少し和らいでいます。
先日、お墓参りに行きました。
実家のお墓は、山の中腹にあり、山道を歩いて行く場所にあるのですが
久しぶりにのお墓参り、分かってはいましたがやっぱり 『蚊』 がすごくて何ヵ所か刺されました・・・
子供の頃より痒さを感じなくなったような、そんな気がします
本日も安土忠久さんのオンライン展の作品のご紹介です。
最初は 『カクテルグラス』 です。
安土忠久さんが以前制作された作品の一点です。
ステムの部分が持ちやすい形状で、カクテルを飲むだけでなく、前菜やフルーツを盛るのにも素敵ですね。
2点目は 『カラフェ』 です。
この時期は特にお水を飲む機会が増えますね。
食卓テーブルの上に置いておくと、銘々が好きな時にお水を入れられて便利です
レモネードや梅シロップを作って用意しておくのにもいいですね~
3点目は個人的にとても気になる 『シュガーポット』 です。
ふたものは眺めているだけでも素敵ですね。
安土忠久さんにお聞きしたところ、入れ物と蓋を別々に制作されて
出来上がり後に二つがぴったり合う作品を何度もためして見つけられるとか。
こちらは蓋がぴったりのシュガーポットになっています
安土忠久さんの特別な作品を期間限定でオンライン販売
8月10日(木)10時 ~ 8月20日(日)
※現在在庫切れの定番作品も入荷予定です。
「期間限定作品」のアイコンが付いた作品は 8/10~8/20 までの期間のみお買い上げいただけます
関連記事