真工藝さんで『桃の節句&端午の節句』
こんにちは1月も早くも後半ですね。
2月になると一気に春めいてきそうな予感
そうなると、やっぱり『おひな様』を飾りたくなりますね。
3月3日のひな祭りをワクワクしながら待ちたい気分です。
飛騨では桃の節句は旧暦でのお祝いですから、長~くおひな様を楽しめます
こちらは真工藝さんのおひな様です。
優しいお顔のおひな様ですね~
真工藝さんの人形は何枚もの版木にそれぞれ色を重ねていく伝統的な工法で作られています。
そして桃の節句が終わると、端午の節句
こちらも真工藝さんの『錦兜』と『鯉のぼり』です。
鯉のぼりには子供の鯉のぼりもあるんです
可愛いですね~
4匹そろうとにぎやかです
大人になっても、季節の行事を楽しみたい。
そんな方に大変ご好評です。
オンラインショップでも、お店でもご紹介しています。
ぜひご覧くださいませ
浦西聖美
関連記事