平野明作 張り子作品
最近、暑いですね。
5月も今日まで、明日から6月ですが
これからますます暑くなりますね。
寒い寒いと言ってた時期が随分前のようです。
飛騨では田植えの時期ですが
夜の田んぼからはカエルの合唱も聞こえ始めました。
さて、飛騨コレクションでは平野明さんの張り子作品が多数入荷しています。
上の写真の作品は 「二升五合 鯛」 酒瓶に鯛の飾り付けの張り子作品で
平野明さんの代表的な作品です。
見るからにおめでたい作品でとても存在感があり
ユーモアがある作品ですね。
こちらは後ろに紐が付いているので壁にかけることも出来ます。
こちらの作品名は「鯛皿 貝」
巻貝のお皿に鯛の飾り付けが施されています。
巻貝の部分の装飾が驚くほど細かくて見入ってしまいます。
平野明さんの作品は独創的で一度見たら忘れられない作品ばかりですね。
平野明さんはこれからの時期、鮎釣りを本格的に始められますので
張り子の作品制作は早朝にされます。
早朝の澄んだ空気の中の時間帯が気分良く制作出来るとのお話しでした。
平野明さんの作品はこれから少しずつご紹介させて頂きますね。
小出しのご紹介ですみません(笑)
浦西聖美
飛騨コレクション
10:00~17:00
定休日は火・水
関連記事