飛騨の椅子くらべ

ヒダコレ

2019年01月27日 12:00

今日は飛騨の椅子くらべと題して、飛騨コレクションで扱わせてもらっている
飛騨の椅子をご紹介します





こちらはRAMS(ラムズ)シリーズの3種類のチェアー
オーク、チェリー、ブラックウォールナットのチェアーです。







RAMSラムズの名前の通り、羊の耳を模したアームが特徴で
ちょこんと飛び出ているのが愛らしいデザインです。





それぞれの材種にそれぞれのよさがあって
デザインがモダンですっきりしているので
飛騨コレクションの一枚板テーブルにも程よくなじむ
お客さまに人気のダイニングチェアです。





そして、こちらもとても人気のあるクルミのチェアになります。
座面が座りやすい形状に作られているので
板座なのにおしりのフィット感がとてもいいのです





ひじ掛けのあるタイプもあり、アームあり、なし、を選んでいただけるシリーズです。
上の写真はブラックウォールナットのチェアです。




こちらもゆったり座れるクルミのチェア。
大きめの椅子ですが、クルミの特徴でもある軽さが
女性には特にうれしい部分です。

全国的にも飛騨の椅子は有名ですが
職人さん達の技術が結集して出来上がっているのがわかります。
細部にわたってとても丁寧に丹精込めて作られています。

本当に、ほれぼれしますね~







今日来られたスウェーデンからのお客様が、すてきな椅子!!
とさわりながら、なでていかれました

まだオンラインにアップしていない椅子もありますが
またブログでご紹介させていただきます。

ご紹介した椅子はこちらからどうぞ→飛騨の椅子くらべ

みて、さわって、すわって、自分ぴったりの一品を見つけられるといですね。


浦西聖美



関連記事