自分だけのお茶碗

ヒダコレ

2019年05月17日 15:45

こんにちは~!なんだか久しぶりの投稿のような気がしていましたが、そうでもなさそうですね(笑)

昼間の天気から一転、夕立の様に雨が降ったりすると本格的な夏が近づいて来ているな…と実感しちゃいますね
そういえば!前回のおススメご飯屋さんの記事は皆さん見て下さいましたか?
まだの方はコチラから
2019/05/11

この記事を更新後、ブログを見た友人から「お好み焼きがどうしても食べたくなったじゃない!」と八つ当たり(?)のようなLINEが届きました
そんな私もあの記事を書いているのが丁度お昼近かったので、お好み焼きにタイ料理…とお腹をグーグー鳴らしながら書いていました(笑)

さてさてそんなお腹がまた空きそうな話は置いておき!
今日は可愛い商品のお知らせです

今回お知らせするのは子ども用お茶碗「さくらんぼ椀」です!

小さくて可愛い子どもの手にもピッタリの小さいサイズのお茶碗


このさくらんぼ椀は石川県の白鷺木工さんとの共同制作で実現した
安心安全軽くて丈夫桜の木でできたお茶碗なんです

子どもの口に直接入る食事を入れる大切な器…出来るだけ自然な物で…安全に
そんな思いでこのお茶碗は食品にも使われるえごま油で塗装を仕上げました
そして!食品用のえごま油で仕上げることで、長く使うとどうしても必要になってくるメンテナンスがお家でとーっても簡単に出来るようになりました
本当に簡単で、気になって来た時にお家にある食用油(オリーブオイルやえごま油)でちょちょっと拭くだけなんです

今回はさくらんぼ椀の塗装の様子やヒダコレオーナーがこだわったところなどが分かる動画も一緒にご紹介しますね


さくらんぼ椀は店頭はもちろん、オンラインショップでも取り扱っていますので、オンラインショップもご確認くださいね
下記リンクのオンラインショップから見れますよ~


今日の夜ご飯お好み焼きにしようかな~…




ヒダコレではいろんな情報を配信中!






 
   ID検索「@hkl9591k」でも登録できます



 





はるか

関連記事