『 ヒダコレ家具 』 公式ブログ
飛騨の家具の祭典ー1
ヒダコレ
2007年09月06日 21:59
毎年9月の初めに開催される飛騨家具の祭典。
今年は5日~9日に開催されています。家具作りに代表される飛騨の優れたモノづくり、
その背景には伝統を継承する「飛騨の匠」の存在があります。
その「飛騨の匠」の技が光る町屋作りを大胆にも会場内に再現しています。
また会場の外の特設テントでは、木挽き実演が行なわれていました。
ほんの一昔前には、このように丸太を手で挽いて板を取っていたんですね。
更にその前には、みんな手作業で山から丸太を切り出して。。。
関連記事
栃の木のスツール メンテナンスでつやつやです♫
一枚板の欠けを修理!!
ウォールナット一枚板のメンテナンス
一枚板テーブルのメンテナンスの意味は?
ウォールナットの無垢テーブル
トチ一枚板のメンテナンス
一枚板の金属のシミを消す!!
Share to Facebook
To tweet