長~いウォールナットの一枚板。

ヒダコレ

2016年11月14日 16:33






愛知県のY様のところにメンテナンスに行ってきました。

長~いウォールナットの一枚板です。
実はオイル塗料と水が反応して、まずは白っぽいシミが付きます。
なので、黒い木のウォールナットは、とてもシミが目立つ木ということになります。



でもご安心ください!!




まずは木目に沿って、サンドペーパーでゴシゴシ磨いていきます。
手で磨く分には、かなり力強く磨き込んでも大丈夫!!

そして植物系のオイル塗料を塗り込んでいくだけです。
最後は、木目に沿ってきれいに拭き取るようにしましょう。


動画:
https://www.youtube.com/playlist?list=PLu1eRfZuMxmvr-45SxTp_YhvoABVc5_YD




輪ジミも目立たなくなって・・・







前にも増して味わいが出ていますね。
このメンテナンスを繰り返すことで、無垢の木のテーブルは育って行ってくれます。
5年後、10年後がとても楽しみです。









それにしても、とってもきれいなウォールナットの一枚板ですね。
お部屋の雰囲気にピッタリ合っています。


浦西正幸




関連記事