無垢のオーダー家具と木の小物

ヒダコレ

2017年08月06日 11:57

飛騨高山発!無垢の家具 ものしり手帖

山桜一枚板のダイニングテーブル




愛知県西尾市のM様のところまで納品に行ってきました。
初めてHIDA・COLLECTIONにお越しいただいたのは、もう一年以上前になります。
その時にこの山桜の一枚板に一目惚れされたことがそもそものきっかけで、お付合いがはじまり、新築の計画・お部屋のインテリアのプランがドンドン進みました。
お部屋の真ん中に、家族が集う場所として、この大きな山桜のダイニングテーブルが決まったことで、安心感と満足感を持っていただくことができました。




クルミ材で作る椅子とベンチ






私たちの一枚板テーブルや無垢のテーブルに合わせる椅子ですが、
クルミ材で作る椅子やベンチをおススメすることが多いんですよ。

クルミ材は適度に柔らかくってお尻など肌触りがよく、そして適度に軽いので移動が簡単で使い勝手がいい椅子に仕上がります。



オーダーで制作した山桜のカウンターデスク




家の設計段階からお話をいただいていたので、ダイニングテーブルと同じ山桜材で、カウンターデスクのご提案をさせていただきました。
現在のお部屋の設計はダイニングルームとリビングルームが一緒になっていることが多いので、ダイニングテーブルの横にカウンターデスクが設置されるケースが増えています。

せっかくダイニングテーブルを無垢・一枚板にしたのだから、その横のカウンターが集成材の建材では・・・
というお客様が増えてきています。

そこで私たちはお部屋の設計の段階からご相談を受けて、大工さんの造作加工の前にカウンターやデスクの天板を仕上げてお届けするようにしています。



私たちのオリジナルの木の小物「フォト身長計」




私たちの、飛騨の木で作るオリジナルの小物たち。
フォト身長計です。

スマホが普及して写真をたくさん撮るようになったのですが、実はプリントすることが極端に少なくなってきています。
お部屋の中にも、写真を飾られることが減ってきています・・・

小さなお子さんの成長の記録と思い出のために、
そのたくさん撮影した写真をちょっとお部屋に飾ってみませんか!!

いつも見れるところに思い出の写真があり、飛騨で育った無垢の木で作った身長計はインテリア性にも優れていて、とても人気のアイテムです。



私たちのオリジナルの木の小物「フォトフック」




飛騨の木で作るオリジナルの小物たち。
フォトフックです。
先ほどの身長計と同じく、飛騨の山で育った山桜の木で作っています。

M様の家では、玄関に掛けていただいています。
お子さんの帽子やご主人のカバン、そしてキーホルダーなども掛けられますので、ほんと玄関にピッタリのアイテムですね。

「ただいまぁ」って家に帰ってくると、まずお子さんのかわいい写真が出迎えてくれます。
ほんの写真一枚で、とても幸せな気持ちを味わうことができますよ。



無垢の木の時計




飛騨の山で育った広葉樹。
家具用材としては、山桜の木はとても珍しい木であまり流通していません。

今回はM様のご要望で「山桜の木」で揃えて作らせていただきましたが、飛騨の山にはたくさんの珍しい広葉樹の木が育っています。
ただ小径木だったり、不揃いな木のためチップに加工されているのが現状です。

私たちは、そのようなその不揃いで小径木の飛騨の木を、一つ一つ丁寧に選別して家具作りをしています。





↓↓下記から画像もご覧いただけます。
http://xn--h6q23mrxdur3a.hidacolle.com/%e7%84%a1%e5%9e%a2%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%bc%e5%ae%b6%e5%85%b7%e3%81%a8%e6%9c%a8%e3%81%ae%e5%b0%8f%e7%89%a9/


関連記事