山桜 無垢テーブルのお届け!!

ヒダコレ

2017年12月17日 15:32



岐阜県のY様のお届けです。





山桜の一枚板を3枚ハギ合わせて作る天板は、
大きな一枚板と変わらない木の表情、存在感を醸し出しながら、
テーブルとして使い勝手のいい形、サイズに整えて製作することができます。

ご覧の通り、自然の耳の形状も生かしているので、
一枚板と同じような白太の模様がきれいに残っています。







天板の厚みも30mmと、一枚板よりは薄く仕上げることによって、
今の住宅デザインにもマッチしたモダンで、スッキリした、使い勝手の良いテーブルに仕上がっています。





脚のデザインもとても人気があります。
スッキリ見えるホタテ脚は、高いデザイン性だけではなく、
椅子に座った時も膝のジャマにならないという機能性にも優れています。

クルミ材で製作した無垢の座面の椅子とも、とてもマッチしていますね!!


私たちは、地元飛騨の木で家具を作ることを心掛けています。
もちろん、この山桜も「飛騨の木」なんですよ。

詳しくは「飛騨の木の家具」もご覧ください。


浦西正幸








関連記事