お庭造りをリポート 前編
2019年06月15日
お家を建てたあとは…やっぱりお庭づくりしたいですよね
私もいつか一軒家を持ったら、お家はそこそこの大きさでお庭を広ーく作りたいという夢があります(笑)
今回は新築のお家に庭を造られるお客様にご協力を頂き、お庭ができるまでのレポートを…私、やまうちがしたいと思います!

植え付けは勿論ヒダコレとタイアップして植物を置いてくれている「さく助」さんです
まずはどこに植物を置くかを決めて…

次に下地調整をします

深く掘り込んで土壌改良をして、植物が育つ環境を整えていく作業です
石を積んで花壇の形を作っていきます

堅そうな土の庭だったところがふかふかの土になってきました~

ここまでくれば後は植え付けだけです!
どんな風に植え付けが進むのか、次回を乞うご期待
ヒダコレではさく助さんとタイアップすることで、ご購入いただいた植物の植え付けや大きな植物の配達が可能になりました
造園屋さんとお客様を繋ぐ存在にヒダコレがなれたらいいな~と思っています
ヒダコレではいろんな情報を配信中!




ID検索「@hkl9591k」でも登録できます




はるか
私もいつか一軒家を持ったら、お家はそこそこの大きさでお庭を広ーく作りたいという夢があります(笑)
今回は新築のお家に庭を造られるお客様にご協力を頂き、お庭ができるまでのレポートを…私、やまうちがしたいと思います!

植え付けは勿論ヒダコレとタイアップして植物を置いてくれている「さく助」さんです
まずはどこに植物を置くかを決めて…

次に下地調整をします

深く掘り込んで土壌改良をして、植物が育つ環境を整えていく作業です
石を積んで花壇の形を作っていきます

堅そうな土の庭だったところがふかふかの土になってきました~

ここまでくれば後は植え付けだけです!
どんな風に植え付けが進むのか、次回を乞うご期待
ヒダコレではさく助さんとタイアップすることで、ご購入いただいた植物の植え付けや大きな植物の配達が可能になりました
造園屋さんとお客様を繋ぐ存在にヒダコレがなれたらいいな~と思っています
ヒダコレではいろんな情報を配信中!




ID検索「@hkl9591k」でも登録できます





はるか
Posted by ヒダコレ at 12:00│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと