飛騨のお土産にいかが?
2019年10月08日
10月9日~10月10日の二日間で秋の高山祭りが開催されます
最近涼しい日が多くなってきたので、ゆっくりお祭りや観光が楽しめますね
天気予報も、なんと!9日と10日だけ!晴れマークが!!!その前後の日は雨マークがついているのに、不思議です
せっかく高山まで来たら、高山にゆかりのあるお土産を買いたくなりますよね!
ヒダコレには高山のお土産にピッタリの!
「飛騨の山で育った無垢の木」を使ったカッティングボードや時計。
そして飛騨の職人さんが一つ一つ丁寧に作った、木の小物や生活用品、吹き硝子作品、陶作品などなど。


飛騨高山のお土産にピッタリのものが沢山そろっています
中でも「飛騨の山で育った無垢の木」で作られたカッティングボードや時計は、両サイドに木の耳(樹皮)部分を残したものが多くあります!
丸太からカットして、作りだされているので、世界に一つだけの特別なものなんです
『飛騨ならでは』のアイテムを見つけに、ぜひ!少し足を延ばしてヒダコレにも来てみてくださいね




皆さまのお越しをお待ちしています
はるか

最近涼しい日が多くなってきたので、ゆっくりお祭りや観光が楽しめますね
天気予報も、なんと!9日と10日だけ!晴れマークが!!!その前後の日は雨マークがついているのに、不思議です
せっかく高山まで来たら、高山にゆかりのあるお土産を買いたくなりますよね!
ヒダコレには高山のお土産にピッタリの!
「飛騨の山で育った無垢の木」を使ったカッティングボードや時計。
そして飛騨の職人さんが一つ一つ丁寧に作った、木の小物や生活用品、吹き硝子作品、陶作品などなど。

飛騨高山のお土産にピッタリのものが沢山そろっています
中でも「飛騨の山で育った無垢の木」で作られたカッティングボードや時計は、両サイドに木の耳(樹皮)部分を残したものが多くあります!
丸太からカットして、作りだされているので、世界に一つだけの特別なものなんです
『飛騨ならでは』のアイテムを見つけに、ぜひ!少し足を延ばしてヒダコレにも来てみてくださいね




皆さまのお越しをお待ちしています

はるか
Posted by ヒダコレ at 12:00│Comments(0)
│新着情報・商品情報