お店はこちら飛騨コレクションの地図

漆塗りが大忙し!!

2009年04月24日
漆塗りが大忙し!!

私の小さな城です。
ガレージの中を断熱材でおおい、湿度が逃げないようにしています。
 (ちなみに漆は湿度が高くないと乾きません)
でもやっぱりトタン張りのガレージなので、温度と湿度の管理は大変です。
ここで毎日、楽しく・四苦八苦しております。


漆塗りが大忙し!!


今年の春は、漆塗りの仕事が大忙しです。
8畳ほどの広さは、大きめの天板一枚を仕上げるように考えています。
でも今は4枚もの天板を並べて、しかも脚、そしてこね鉢まで・・・

ほんとは、この季節は空気が乾燥するので、
漆はなかなか乾かないんですが・・・
うれしい悲鳴です。


工房をはじめて、まず取組んだのが、この「漆」でした。
結局自己流でここまで来てしまいましたが、「芸」は身を助けるってね。
何とか仕事をさせてもらっています。


一枚板テーブルなら「家具工房正」




Posted by ヒダコレ at 18:05│Comments(2)工房・制作だより
この記事へのコメント
ウラさま
すごい仕事量ですねぇ。
漆塗りの現場を のぞいてみたかったので うれしい一枚です!
更に… 
きれいな色になっている 相棒を発見したので“奇声”を発してます。
Posted by waka at 2009年04月25日 07:57
ただのガレージの中に断熱材を貼り付けただけの、
小さなお城なんですが、
多分どれだけ設備が整っているところよりも、
ここが一番仕事のはかどる場所になっていると思いますよ。

「こね鉢」も頑張りますね!!
Posted by ura at 2009年04月25日 14:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ