障子の張替え。
2009年04月25日
家内がバタバタと、何かを始めたと思ったら、障子を運んでいました。
アラアラって見ていたら、もう障子紙がなくなっていたので、
写真をパチリ!!

ちょっと一休みしていたら、
アラアラ、もう新しい障子紙張り始めたので、
あわてて、パチリ!!

なかなかいい出来ばえですよ!!
って少しは手伝えよってか・・・・
アラアラって見ていたら、もう障子紙がなくなっていたので、
写真をパチリ!!

ちょっと一休みしていたら、
アラアラ、もう新しい障子紙張り始めたので、
あわてて、パチリ!!

なかなかいい出来ばえですよ!!
って少しは手伝えよってか・・・・
Posted by ヒダコレ at 17:35│Comments(2)
│飛騨のこと・日々のこと
この記事へのコメント
奥様、すごく手際がよろしいんですね。
私・・・おそわりたいです!
私・・・おそわりたいです!
Posted by こめまる at 2009年04月25日 20:19
実はもう少し手こずっていましたが・・・
糊など、障子張替え用があったりと、
道具が揃っていれば、意外と早く出来るようです。
糊など、障子張替え用があったりと、
道具が揃っていれば、意外と早く出来るようです。
Posted by ura at 2009年04月26日 08:15