お店はこちら飛騨コレクションの地図

松本クラフトフェア・決起集会!!

2009年05月11日
今年の「松本クラフトフェア」は25周年です。
飛騨地方のクラフト作家の方もたくさん出展されるのですが、
今年は少し様子が違うようです。

何度か出展しているいつものメンバーは選出されずに、
はじめて出展するという作家の方が何人か選ばれたようです。



松本クラフトフェア・決起集会!!

家族ぐるみで仲良しの皆さんなので、
先日ウチで「松本クラフトフェア・決起集会」をやっちゃいましたぁ!!
いつもの大きなお世話のおせっかい心が出てきてしまって・・・


松本クラフトフェア・決起集会!!  松本クラフトフェア・決起集会!!

持ち寄りのホームパーティーです。
愉快な仲間が集まって、美味しいものをたくさん食べて、
そして楽しいお酒もいただいて、ほんと幸せな時間でしたぁ!!

みんな「松本クラフトフェア」初出展、頑張ってねェ。
私たちも泊まりで応援に行くぜ!!
ってまたまた大きなお世話だって・・・


飛騨地方からの初出展メンバーです。

お菓子屋A-miu

8823/glass work

ウォールナットファクトリー


5月30日・31日は、松本へ行こう!!




この記事へのコメント
クラフト !
 
 たかが(失礼)クラフト?・・・(クラフトの意!も知らず・・・)
 すごい 事なんですね・
 びっくりしました。 凄い大会等々・・・で
 なんか 力 が伝わってきます・
            うらやましい限りです。 
 
Posted by 二日酔 at 2009年05月12日 15:49
松本クラフトフェアは、特に歴史もあり、規模やお客さんの数も、
有名度も一番なんですよ。
ちょっと別格なんです・・・

飛騨にもたくさんのクラフトマンがいるので、
ぜひ「飛騨クラフトフェア」を開催したいと思ってます。
Posted by URA at 2009年05月12日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ