スタッフのカフェめぐりautumn
2020年10月19日
こんにちは
今日は先日行った富山のカフェをご紹介します。
イマドキは、知らない場所でどこかいいお店がないかと探すときにもInstagramが活用できるんですよね。
そういえばヒダコレにいらっしゃるお客さまにも時々
「インスタ見てきました
」
ということで
#富山カフェ で検索して現在地(ファボーレにいました)に近いところからチョイスしたのが

富山市内にある『カフェことの葉』さん。
古い蔵を思わせるような落ち着い佇まいの和風カフェです。
テーブルにつくと、つけていたマスクをしまう紙のケースが置いてありました。

ちょっとした心遣いが嬉しいですね。
季節に合わせた旬の甘味が楽しめるということで、カボチャのプリンをいただきました。
一緒に行った娘はメロンソーダ。
これも私の年代からすると懐かしさを感じるメニューの一つです。

レトロな雰囲気のインテリアの中で、ゆったり落ち着くひとときを過ごしてきました

nakamura
今日は先日行った富山のカフェをご紹介します。
イマドキは、知らない場所でどこかいいお店がないかと探すときにもInstagramが活用できるんですよね。
そういえばヒダコレにいらっしゃるお客さまにも時々
「インスタ見てきました
なんて言われる方がいらっしゃいます。
ということで
#富山カフェ で検索して現在地(ファボーレにいました)に近いところからチョイスしたのが

富山市内にある『カフェことの葉』さん。
古い蔵を思わせるような落ち着い佇まいの和風カフェです。
テーブルにつくと、つけていたマスクをしまう紙のケースが置いてありました。

ちょっとした心遣いが嬉しいですね。
季節に合わせた旬の甘味が楽しめるということで、カボチャのプリンをいただきました。
一緒に行った娘はメロンソーダ。
これも私の年代からすると懐かしさを感じるメニューの一つです。

レトロな雰囲気のインテリアの中で、ゆったり落ち着くひとときを過ごしてきました


nakamura
Posted by ヒダコレ at 16:04│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと