お店はこちら飛騨コレクションの地図

真工藝さんで『桃の節句&端午の節句』

2021年01月26日
こんにちは😊1月も早くも後半ですね。
2月になると一気に春めいてきそうな予感flowers&plants9

そうなると、やっぱり『おひな様』を飾りたくなりますね。
3月3日のひな祭りをワクワクしながら待ちたい気分です。
飛騨では桃の節句は旧暦でのお祝いですから、長~くおひな様を楽しめますemotion07

真工藝さんで『桃の節句&端午の節句』

こちらは真工藝さんのおひな様です。
優しいお顔のおひな様ですね~🎎
真工藝さんの人形は何枚もの版木にそれぞれ色を重ねていく伝統的な工法で作られています。

真工藝さんで『桃の節句&端午の節句』

そして桃の節句が終わると、端午の節句🎏
こちらも真工藝さんの『錦兜』と『鯉のぼり』です。

真工藝さんで『桃の節句&端午の節句』

鯉のぼりには子供の鯉のぼりもあるんですemotion18
可愛いですね~

真工藝さんで『桃の節句&端午の節句』

4匹そろうとにぎやかです☺

大人になっても、季節の行事を楽しみたい。
そんな方に大変ご好評です。
オンラインショップでも、お店でもご紹介しています。
ぜひご覧くださいませ💖


浦西聖美

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ