お店はこちら飛騨コレクションの地図

ウォールナット 一枚板テーブル。

2009年05月25日
長野の「一枚板テーブル展」からゴールデンウィークと沢山のお問合せ・ご注文をいただきまして、
新作の一枚板テーブルの制作が遅れに遅れていました。
大変申し訳ありませんでした。


ウォールナット 一枚板テーブル。

満を持しての新作一枚板の発表です。
って、ちょっとオーバーかぁ!!

でもかなりいい感じでしょ。
このウォールナットの一枚板テーブル




ウォールナット 一枚板テーブル。  ウォールナット 一枚板テーブル。

この流れるような木目!!
きれいな色目!!

やっぱい今ウォールナットが大人気なのも納得です。
大きな一枚板となると、更に希少価値が高いので、なかなか手に入りません。


今年に入って、ウォールナットやサクラの一枚板が何枚か手に入ったので、
随時制作していきたいと思っております。


一枚板テーブルなら「家具工房正」





この記事へのコメント
素晴らしい テーブル ですな!

 欅 でしょうか?(生意気に木なんか知らんくせに・・・)
 私の村?町?(太平洋・宮峠側)は昔から
 木材関係の方が多く(いはゆる YAMASI さん)
 数年?前まで 「材木市」が開かれ」 22日
 飛騨は勿論遠くは名古屋 静岡からも セリ市に・・・
 そんな 関係か?いろんな 材木を 目にします・
 近隣の・朝日・高根・等は「国有林」だらけ・・・
 営林署・官材・も ありましたし・・・
  今は 遠い むかし の 『栄華の夢』 です。(生意気酔)
Posted by 週休二日酔 at 2009年05月26日 16:35
ブラックォールナット材です。
このように黒いクルミ材ってとこですね。
実は日本にはない木なんですよ。
北米の木です。
日本にはない黒い木で、その存在感からも
非常に人気の高い木なんです。
Posted by ura at 2009年05月26日 20:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ