お店はこちら飛騨コレクションの地図

白磁。

2009年06月12日
お客様より「白磁」のお問合せをいただきました。
水谷渉くんの陶器は、薪窯特有の窯変が一つの特徴ですが、
白磁も、ただ白い綺麗な磁器というものではありません。



白磁。 白磁。 白磁。

サイズ240mm×H110mmの大きめの白磁の深鉢です。
陶器は土ですが、磁器は白い石の粉を使います。
その石の粉を、あえて陶土と同じように成型し、白い釉薬をかけ、薪窯で焼成しています。
流れる釉薬が綺麗ですね!!




白磁。 白磁。 白磁。

も一つ、サイズ230mm×H95mmの白磁です。
彼が得意の窯変を狙った作品です。
白磁なんですよ!
でもこのねずみ色がなんとも言えないくらいカッコいいんですよ。


大阪のK様は、最終的には上の白磁をお選びいただきました。
明日には発送させていただきますね。
誠に有難うございます。
またのご来店をお待ちしております。

お気軽にお問合せをいただきますと、
作品の詳しいお写真などを送らせていただいています。
みなさんも、ぜひまたどうぞ!!


ギャラリー飛騨コレクションのHP
online shopもあります。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ