『飛騨の工房めぐり 2021』 今年もワークショップやります☆
2021年09月27日
こんにちは
日に日に秋めいてますね~
からっとした空気で過ごしやすい季節になりました
本日はイベントのお知らせです
毎年恒例となりました『飛騨の工房めぐり 2021』が10月に開催されます。
日時は 10月30日(土) ・ 10月31日(日) 10:00ー17:00
こちらが 工房めぐりのブログ です。
そしてこちらが 工房めぐり 2021 に参加される工房です。

工房めぐりでは、飛騨で活動してみえる作家さん方がそれぞれの工房をオープンされます。
作家さん方と直接お話しする機会も貴重ですよね。
普段は見ることのできない工房や、作品の制作過程を聞けたりと、クラフト好きの方にはたまらない2日間になることと思います。
ヒダコレでは木工房めぐりの応援隊として、今年もガラス作家さんお二人のワークショップを行いますよ

とんぼ玉のアクセサリーや照明などを制作してみえる『OLIOLITO 田島敬子』さんと

アンティークガラスや昭和ガラスを使ってステンドガラスを制作してみえる『color glass Halva 岩平朋美』さんです。
→最近の工房めぐりブログ

今回のお二人のワークショップでは
田島敬子さんは とんぼ玉を使ったキーホルダーの制作。
岩平朋美さんは ステンドグラスを使ったキーホルダーの制作を予定しています。
場所 飛騨コレクション 2F
参加料 1人1回につき 1,300円(税込)~
所要時間 約 30分
混み具合によってお待ちいただくことがございます。
小学生4年生以下のお子さまは保護者の方とご参加ください。

昨年のワークショップは大盛況で、子供さんから大人の方まで作品作りを楽しんでいただきました。
参加して下さった方のお写真もご紹介しますね

オリジナルのキーホルダー作りって、なんだかワクワクしますね

制作後のうれしそうな笑顔がステキです
昨年は、皆さんが作家さんとのおしゃべりを楽しみながらワークショップを満喫してくださいました。
(ご参加下さりありがとうございました
)
今年も感染症対策を万全にして、みなさまのお越しをお待ちしております
また詳しいことが決まりましたらブログでご案内しますね。。。
浦西聖美

日に日に秋めいてますね~
からっとした空気で過ごしやすい季節になりました
本日はイベントのお知らせです

毎年恒例となりました『飛騨の工房めぐり 2021』が10月に開催されます。
日時は 10月30日(土) ・ 10月31日(日) 10:00ー17:00
こちらが 工房めぐりのブログ です。
そしてこちらが 工房めぐり 2021 に参加される工房です。

工房めぐりでは、飛騨で活動してみえる作家さん方がそれぞれの工房をオープンされます。
作家さん方と直接お話しする機会も貴重ですよね。
普段は見ることのできない工房や、作品の制作過程を聞けたりと、クラフト好きの方にはたまらない2日間になることと思います。
ヒダコレでは木工房めぐりの応援隊として、今年もガラス作家さんお二人のワークショップを行いますよ


とんぼ玉のアクセサリーや照明などを制作してみえる『OLIOLITO 田島敬子』さんと

アンティークガラスや昭和ガラスを使ってステンドガラスを制作してみえる『color glass Halva 岩平朋美』さんです。
→最近の工房めぐりブログ
今回のお二人のワークショップでは
田島敬子さんは とんぼ玉を使ったキーホルダーの制作。
岩平朋美さんは ステンドグラスを使ったキーホルダーの制作を予定しています。
場所 飛騨コレクション 2F
参加料 1人1回につき 1,300円(税込)~
所要時間 約 30分


昨年のワークショップは大盛況で、子供さんから大人の方まで作品作りを楽しんでいただきました。
参加して下さった方のお写真もご紹介しますね
オリジナルのキーホルダー作りって、なんだかワクワクしますね

制作後のうれしそうな笑顔がステキです
昨年は、皆さんが作家さんとのおしゃべりを楽しみながらワークショップを満喫してくださいました。
(ご参加下さりありがとうございました
今年も感染症対策を万全にして、みなさまのお越しをお待ちしております

また詳しいことが決まりましたらブログでご案内しますね。。。
浦西聖美
Posted by ヒダコレ at 12:10│Comments(0)
│イベント・企画展