一枚板のお話 ⑤ 水目桜
2022年05月11日
こんにちは
寒暖の差が激しい毎日ですね
こんな時は、体調を崩しやすいと思います。
皆様どうぞお気を付けくださいませ
さて、今日は一枚板の水目桜
のお話です。

科 : カバノキ科 散孔材
硬さ : 硬い
耐朽性 : 中
比重 : 0.62~0.70
色味 : 辺材部は白く、心材部は赤い
桜の名前がついていますが、じつは木としてはサクラではなくカバの仲間
樹皮や葉っぱが桜と似ているところから、水目桜と呼ばれています。
色目もサクラに少し似ており、全体的に赤っぽく艶やかな質感で、上品な雰囲気を持っています。
サクラに似ているところもありますが、白太と赤身の美しいコントラストはやはりカバの仲間だと感じさせてくれます。
水目桜の一番の特徴は、なんといっても水面が波打ったかのようなキラキラした杢!
水目桜を見ていると、晴れた日の川の流れや、川底や岩に映った波のゆらめきを思い出します
見る向きによって変わる美しさはまるで万華鏡のようで、ずっと見ていたくなるくらいです。
加えて赤みのある優しい色合いがまたなんとも雰囲気がよく、唯一無二の存在感を放っています。
ヒダコレの推し一枚板


水目桜一枚板 W2100~1950×D500~700
力強い曲がり方をした、ワイルドな一枚です。このカーブは一枚板ならでは!
奥行きが浅めなので、カウンターテーブルやデスクにおすすめです
お部屋の中で、川のせせらぎを感じられる一枚。ぜひ実際にご覧いただきたいです
製作・納品事例(水目桜一枚板)



一枚板20%オフセール 2022春、開催中です!!
『2022年春 一枚板テーブルSALE 20%OFF』
日時: 2022.4.23(土)~5.15(日) 9:00-17:30
場所: HIDA ・COLLECTION くらしの制作所
岐阜県高山市上岡本町3-362
電話番号: 0120-690-315(フリーダイヤル)
メールアドレス: info@hidacolle.com
駐車場: あり(5台~)
たくさんの一枚板をご覧いただけます
ぜひこの機会に一押しの一枚板に会いに来てくださいね~
寒暖の差が激しい毎日ですね

こんな時は、体調を崩しやすいと思います。
皆様どうぞお気を付けくださいませ

さて、今日は一枚板の水目桜


科 : カバノキ科 散孔材
硬さ : 硬い
耐朽性 : 中
比重 : 0.62~0.70
色味 : 辺材部は白く、心材部は赤い
桜の名前がついていますが、じつは木としてはサクラではなくカバの仲間
樹皮や葉っぱが桜と似ているところから、水目桜と呼ばれています。
色目もサクラに少し似ており、全体的に赤っぽく艶やかな質感で、上品な雰囲気を持っています。
サクラに似ているところもありますが、白太と赤身の美しいコントラストはやはりカバの仲間だと感じさせてくれます。
水目桜の一番の特徴は、なんといっても水面が波打ったかのようなキラキラした杢!

水目桜を見ていると、晴れた日の川の流れや、川底や岩に映った波のゆらめきを思い出します
見る向きによって変わる美しさはまるで万華鏡のようで、ずっと見ていたくなるくらいです。
加えて赤みのある優しい色合いがまたなんとも雰囲気がよく、唯一無二の存在感を放っています。



水目桜一枚板 W2100~1950×D500~700
力強い曲がり方をした、ワイルドな一枚です。このカーブは一枚板ならでは!
奥行きが浅めなので、カウンターテーブルやデスクにおすすめです
お部屋の中で、川のせせらぎを感じられる一枚。ぜひ実際にご覧いただきたいです


『2022年春 一枚板テーブルSALE 20%OFF』
日時: 2022.4.23(土)~5.15(日) 9:00-17:30
場所: HIDA ・COLLECTION くらしの制作所
岐阜県高山市上岡本町3-362
電話番号: 0120-690-315(フリーダイヤル)

メールアドレス: info@hidacolle.com
駐車場: あり(5台~)
たくさんの一枚板をご覧いただけます
ぜひこの機会に一押しの一枚板に会いに来てくださいね~
Posted by ヒダコレ at 10:10│Comments(0)
│新着情報・商品情報