ピーベリーコーヒー豆&ドリップバック 入荷しました♪♪
2022年05月19日
こんにちは
さわやかなお天気が続いてますね
昨日のお休みには、衣替えと、たくさんの洗濯の一日になりました。
梅雨前にやっておきたいことが、あれと、これと・・・まだまだありますね~
さて本日は、ヒダコレで人気のコーヒー豆の入荷のお知らせです
飛騨古川の無水亭のコーヒーマイスター北平嗣二さん焙煎の、ピーベリーのコーヒー豆が入荷しました。

種類は、定番の『キリマンジェロピーベリー』『ブラジルショコラピーベリー』と
『トラジャピーベリー』そして、『10種類のピーベリーを楽しめるドリップバッグ』が入荷しています
ぜひ、香り高いピーベリーをお楽しみ下さいね

そして、ヒダコレのちょっとしたニュースもお届け

ヒダコレのエントランスのさくらんぼ
が色づきはじめました
十数個のさくらんぼ
鳥に食べられる前に収穫できるかな~
(毎年、鳥が食べに来ます。何の鳥なのかな??スズメではないし
)

あと、もみの木に若葉がお目見え
2年ほど前にはアブラムシで瀕死の状態でしたが、アブラムシには豆乳をかけると◎
と聞いて試した結果とっても元気になりました
ヒダコレのちょっとしたニュースでした。
今日も読んでいただいてありがとうございました
浦西聖美

昨日のお休みには、衣替えと、たくさんの洗濯の一日になりました。
梅雨前にやっておきたいことが、あれと、これと・・・まだまだありますね~
さて本日は、ヒダコレで人気のコーヒー豆の入荷のお知らせです
飛騨古川の無水亭のコーヒーマイスター北平嗣二さん焙煎の、ピーベリーのコーヒー豆が入荷しました。
種類は、定番の『キリマンジェロピーベリー』『ブラジルショコラピーベリー』と
『トラジャピーベリー』そして、『10種類のピーベリーを楽しめるドリップバッグ』が入荷しています

ぜひ、香り高いピーベリーをお楽しみ下さいね

そして、ヒダコレのちょっとしたニュースもお届け
ヒダコレのエントランスのさくらんぼ
十数個のさくらんぼ
(毎年、鳥が食べに来ます。何の鳥なのかな??スズメではないし
あと、もみの木に若葉がお目見え

2年ほど前にはアブラムシで瀕死の状態でしたが、アブラムシには豆乳をかけると◎
と聞いて試した結果とっても元気になりました

ヒダコレのちょっとしたニュースでした。
今日も読んでいただいてありがとうございました

浦西聖美
Posted by ヒダコレ at 15:11│Comments(0)
│新着情報・商品情報