木製ペット用ソファー もも座ってます♪♪
2024年02月09日
こんにちは
飛騨は先日のまとまった積雪から一転、お天気の日が続いています
さて本日は、『ペット用ソファー』のご紹介です
ペット用の家具の製作は、お客さんからのねこちゃん用オーダー家具を製作した以来の製作になりました~

ペットがリビングで家族と一緒の時間を過ごすための『ペット用のソファー』
お部屋のインテリアにも馴染むようにデザインしました
材種は木材の中でも特に人気のあるブラックウォールナットで落ち着いた雰囲気
撮影でももがソファーに乗ってくれるのか???
と少々心配していましたが、心配が取り越し苦労となり、すんなりとソファーに座りくつろいでいました
ももの体重は8~9kgぐらいなのですが、ゆったり寝れます

ソファーは、上り下りが負担にならないように低めの座面にし、クッションの下は通気性のいいスノコ状にしてあります。
また、わんちゃんのあごが乗せられるようにクッション部分はサイドまで広げてあります
そして、カバーは中身を取り出してお洗濯が可能です

こちらは、クッション部分のないペットソファー用のフレームです。
岐阜県産の杉材を使用したフレーム
杉の特徴の、軽く、腐敗やカビにも強く、スギの香りにはリラックス効果や熟睡効果もあるといわれています。
こちらはフレームなので、自宅で使用しているお気に入りのクッションを乗せてゆったりくつろいでほしいですね~

撮影に来てくれたトイプードルのわんちゃん
とってもリラックスした様子で撮影もスムーズに行われました。
キュートな笑顔
どうもありがとう
どちらのペット用ソファーも細かいオーダーが可能です
ヒダコレ家具のふるさと納税商品として各サイトに掲載中ですが、もちろんお店でもご覧いただけます。
もう少し大きく、ゆったりとしたソファーにしたい。
クッションをカラフルに、もっとふかふかにしたいな~
木の種類は大好きな〇〇に♪♪
などなどぜひお気軽にお問い合わせ下さい

飛騨は先日のまとまった積雪から一転、お天気の日が続いています

さて本日は、『ペット用ソファー』のご紹介です

ペット用の家具の製作は、お客さんからのねこちゃん用オーダー家具を製作した以来の製作になりました~


ペットがリビングで家族と一緒の時間を過ごすための『ペット用のソファー』
お部屋のインテリアにも馴染むようにデザインしました

材種は木材の中でも特に人気のあるブラックウォールナットで落ち着いた雰囲気

撮影でももがソファーに乗ってくれるのか???
と少々心配していましたが、心配が取り越し苦労となり、すんなりとソファーに座りくつろいでいました

ももの体重は8~9kgぐらいなのですが、ゆったり寝れます


ソファーは、上り下りが負担にならないように低めの座面にし、クッションの下は通気性のいいスノコ状にしてあります。
また、わんちゃんのあごが乗せられるようにクッション部分はサイドまで広げてあります

そして、カバーは中身を取り出してお洗濯が可能です


こちらは、クッション部分のないペットソファー用のフレームです。
岐阜県産の杉材を使用したフレーム

杉の特徴の、軽く、腐敗やカビにも強く、スギの香りにはリラックス効果や熟睡効果もあるといわれています。
こちらはフレームなので、自宅で使用しているお気に入りのクッションを乗せてゆったりくつろいでほしいですね~


撮影に来てくれたトイプードルのわんちゃん

とってもリラックスした様子で撮影もスムーズに行われました。
キュートな笑顔


どちらのペット用ソファーも細かいオーダーが可能です

ヒダコレ家具のふるさと納税商品として各サイトに掲載中ですが、もちろんお店でもご覧いただけます。



などなどぜひお気軽にお問い合わせ下さい

Posted by ヒダコレ at 16:13│Comments(0)
│新着情報・商品情報