「ゼロの焦点」、今日公開!!
2009年11月14日
飛騨古川でも撮影があった「ゼロの焦点」。
いよいよ今日公開です!!
4月初め頃の撮影から7ヶ月。
待ちに待ったこの日なんです。
あの日思い出すなあ~
広末涼子、とっても細くて、とっても綺麗でした。
あっそうそう、私撮影エキストラで出たんですよ。
杉本哲太さんは、とても気さくな方で、
たくさんお話してくれました。
早朝から夜遅くまで、
衣装を何度も変えながら、いろんなシーンに何度も出るんですよ。
もちろん台本は無し、通行人Aって役柄だけどね・・・
すべてカットされずに、ほんの少しでも
映ってるとうれしいけど・・・
ちょっとドキドキです。

昨日はイオン高岡店で、ぶらぶらショッピングでした。
映画館もあり、いや~明日からや~
って思い出したので。
「ゼロの焦点」、ぜひ見に行ってくださ~い。
そして私を捜し出してみてくださいね。
いよいよ今日公開です!!
4月初め頃の撮影から7ヶ月。
待ちに待ったこの日なんです。
あの日思い出すなあ~
広末涼子、とっても細くて、とっても綺麗でした。
あっそうそう、私撮影エキストラで出たんですよ。
杉本哲太さんは、とても気さくな方で、
たくさんお話してくれました。
早朝から夜遅くまで、
衣装を何度も変えながら、いろんなシーンに何度も出るんですよ。
もちろん台本は無し、通行人Aって役柄だけどね・・・
すべてカットされずに、ほんの少しでも
映ってるとうれしいけど・・・
ちょっとドキドキです。

昨日はイオン高岡店で、ぶらぶらショッピングでした。
映画館もあり、いや~明日からや~
って思い出したので。
「ゼロの焦点」、ぜひ見に行ってくださ~い。
そして私を捜し出してみてくださいね。
Posted by ヒダコレ at 18:05│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは。各務ヶ原のイオンまで、見に行って来ました。
映画を口実に子供を置いて、主人と何年ぶりかのデートでした。
しっかり、映っていて 主人と良かったね!っていろんな意味で感動して帰って来ました。
一日中、あの格好で大変でしたが とても良い思い出になりました。
映画も とても良かったです。
着物男さん、しっっかり 後姿が映っていましたよ!
高山でも上映されるといいですね!
映画を口実に子供を置いて、主人と何年ぶりかのデートでした。
しっかり、映っていて 主人と良かったね!っていろんな意味で感動して帰って来ました。
一日中、あの格好で大変でしたが とても良い思い出になりました。
映画も とても良かったです。
着物男さん、しっっかり 後姿が映っていましたよ!
高山でも上映されるといいですね!
Posted by 仲居 at 2009年11月15日 00:32
後ろ姿かぁ~~
ちょっと残念のような・・・
でもいいかっ!!
よかったよね。
仲居さんも、とても素敵でしたよ。
きれいで、雰囲気をかもし出していて。
また皆さんで、お会いしたいですね。
きっと高山でも上映されるよね。
楽しみにして、見に行こうっと!!
ちょっと残念のような・・・
でもいいかっ!!
よかったよね。
仲居さんも、とても素敵でしたよ。
きれいで、雰囲気をかもし出していて。
また皆さんで、お会いしたいですね。
きっと高山でも上映されるよね。
楽しみにして、見に行こうっと!!
Posted by ura at 2009年11月15日 09:08
ありがとうございます。
通行人のおばさん役のかたのうち、二人は実は 若いかた達です。
それぞれの方と、中学のPTA総会などで 時々お会いしたり、保育園の送迎で偶然お会いしたりします。
そのたび、話題になるのは・・・もうすぐ上映だね!って盛り上がってました。
また、みなさんでお話できるといいですね!
通行人のおばさん役のかたのうち、二人は実は 若いかた達です。
それぞれの方と、中学のPTA総会などで 時々お会いしたり、保育園の送迎で偶然お会いしたりします。
そのたび、話題になるのは・・・もうすぐ上映だね!って盛り上がってました。
また、みなさんでお話できるといいですね!
Posted by 仲居 at 2009年11月15日 13:28
な~んか、思い出しちゃって、
ちょっと懐かしいですね。
高山で公開されたら、
たぶん皆さん観に行かれるでしょうから、
その頃に、同窓会しましょ!!
ちょっと懐かしいですね。
高山で公開されたら、
たぶん皆さん観に行かれるでしょうから、
その頃に、同窓会しましょ!!
Posted by ura at 2009年11月15日 17:29
こんにちは!私もおとといファボーレ富山で見てきましたよ〜(^^)v 中居さん、バッチリ!!素敵でした\(^O^)/ 私は牧成舎の門の赤いポストの横で、グレーの背中が写っていました。あと、哲太さんがタクシーを止めて乗り込んだ後に、通り過ぎて行くのですが、暗すぎて自分でもわからない程でした(>_<) 着物男さん!テレビのメイキング番組見ました!?ばっちり、はっきり映っていましたね〜。まさか、カメラ回ってたなんて、知らなかったよね(^^) 私も、皆さんと又お会いしたいで〜す(*^□^*)
Posted by さよりん at 2009年11月18日 10:21
えっ、テレビでメイキング番組あったんですか?
いつ? いつ?
え~、見なかったぁ(涙)
さよりん、録画してませんか?
ぜひ見せてくださ~い!!
いつ? いつ?
え~、見なかったぁ(涙)
さよりん、録画してませんか?
ぜひ見せてくださ~い!!
Posted by ura at 2009年11月18日 12:10
メイキング番組先週みました。古川は、そんなに映っていなかったので友人にDVDに録画してもらっていたのですが・・・必要なかったかな?と思っていました。
ちょっと見直してみなきゃ・・・ですね!
よければ、DVDお貸ししますよ。
ちょっと見直してみなきゃ・・・ですね!
よければ、DVDお貸ししますよ。
Posted by 仲居 at 2009年11月18日 23:54
仲居さん、有難うございます。
ぜひぜひ見せてくださ~い。
http://www.hidacolle.com/newkagu/otoiawase.htmlの
「お問合せフォーム」から、一度ご連絡くださいませ~~
よろしくです!!
ぜひぜひ見せてくださ~い。
http://www.hidacolle.com/newkagu/otoiawase.htmlの
「お問合せフォーム」から、一度ご連絡くださいませ~~
よろしくです!!
Posted by ura at 2009年11月19日 07:20
私の家のテレビには録画してはありますが、ハードディスクが内蔵されているやつで、お貸しする事ができません(>_<) 仲居さんにお借りして下さいね、ごめんなさいm(__)m
同窓会、やりましょう(^^)v
同窓会、やりましょう(^^)v
Posted by さよりん at 2009年11月19日 09:19
こんばんは。子供がテスト勉強でパソコンを使っていたので連絡遅くなりました。パソコンでダビングできないかと思っています。
せっかくですので、ダビングしてさしあげるつもりです。
少しお時間下さいね(^_-)-☆
せっかくですので、ダビングしてさしあげるつもりです。
少しお時間下さいね(^_-)-☆
Posted by 仲居 at 2009年11月20日 23:54
仲居さん、有難うございます。
よろしくです!!
さよりん、同窓会やりましょう。
幹事をよろしくね!!
よろしくです!!
さよりん、同窓会やりましょう。
幹事をよろしくね!!
Posted by ura at 2009年11月21日 08:23
げ、げっ!!幹事!? Σ( ̄□ ̄;) 考えておきます(*_*)
Posted by さよりん at 2009年11月21日 23:15