雑誌「大人の名古屋」②
2010年07月19日
飛騨で出会う匠達の技というこで、
更に紹介されている職人・作家も豪華メンバーですよ。

ギャラリー飛騨コレクションでもお世話になっている手吹きガラス作家の安土忠久さん。
いつも変わらないスタイルの安土さん、
流行りに流されない作風は、長く使っていただける逸品揃いですよ。

そして左官職人の挟土秀平さん。
最近はちょっとご無沙汰しちゃってますが、よ~く語り合いましたぁ!!
体全体からエネルギーが溢れ出て、「浦ちゃん、俺は寝る時間も惜しいんよ」ってよく言っていました。
どんどん大きくなっていく姿は、とても輝いていますね。
飛騨の匠達も、大御所も紹介されていたり、
今回の「大人の名古屋」は、なかなかの内容ですよ!!
更に紹介されている職人・作家も豪華メンバーですよ。

ギャラリー飛騨コレクションでもお世話になっている手吹きガラス作家の安土忠久さん。
いつも変わらないスタイルの安土さん、
流行りに流されない作風は、長く使っていただける逸品揃いですよ。

そして左官職人の挟土秀平さん。
最近はちょっとご無沙汰しちゃってますが、よ~く語り合いましたぁ!!
体全体からエネルギーが溢れ出て、「浦ちゃん、俺は寝る時間も惜しいんよ」ってよく言っていました。
どんどん大きくなっていく姿は、とても輝いていますね。
飛騨の匠達も、大御所も紹介されていたり、
今回の「大人の名古屋」は、なかなかの内容ですよ!!
Posted by ヒダコレ at 10:30│Comments(0)
│工房・制作だより