伊勢・鳥羽
2007年10月07日
村の仲良し4家族で「旅行積み立て」をしてるんです。
それでもって昨日伊勢鳥羽に行ってきました。
朝の5:30出発で、船上海鮮バーベキューってのに惹かれてまずは浜島へ直行。
湾内を航行しながらのバーベキューなんて最高と期待していたら、何故か横の小さな船へ。。。
うぅぅどうもおかしいと思いながらも、車えび漁の網を採ってもらったり子供達は大喜び。
という間に航行は終わって岸へ、そしてこれは何年も動かしていないだろうという大きな船へ移動。
やはりその中がバーベキュー会場となっていました。 トホホ。。。

そして鳥羽水族館。なんと言ってもびっくりはマナティー!
ジュゴンも居たのですが、同じような大きさかと思いきや、倍はあろうかという大きさでした。
マナティーは尻尾、というか尾ひれが丸いんですね。
伊勢海老の幼生も居たんですが、これが2~3センチの透明なペッチャンコのクモって感じなんです。
透明だから写真にも撮れないし、まあ不思議って、不思議って!

お決まりの伊勢神宮、おかげ横丁へ。
人、人、人でもう大変!
赤福本店では行列に並びながらもキッチリ赤福いただいてきました。
またなんてお豆腐やさんだったかなあ?
この豆腐ソフト、豆腐ドーナッツもおいしかったですよ。
そして最後には、なんとジャズドリーム長島です。
といってもさすがに遊園地へ行く元気はなく、その日の締めはアウトレットで買い物でした。
ナイキのスニーカー買っちゃいました。
貸切バスで行ったとは言いえ、このコースで日帰りは疲れたよぉ~
でもまた行こうねぇ~!
それでもって昨日伊勢鳥羽に行ってきました。



朝の5:30出発で、船上海鮮バーベキューってのに惹かれてまずは浜島へ直行。
湾内を航行しながらのバーベキューなんて最高と期待していたら、何故か横の小さな船へ。。。
うぅぅどうもおかしいと思いながらも、車えび漁の網を採ってもらったり子供達は大喜び。
という間に航行は終わって岸へ、そしてこれは何年も動かしていないだろうという大きな船へ移動。
やはりその中がバーベキュー会場となっていました。 トホホ。。。


そして鳥羽水族館。なんと言ってもびっくりはマナティー!
ジュゴンも居たのですが、同じような大きさかと思いきや、倍はあろうかという大きさでした。
マナティーは尻尾、というか尾ひれが丸いんですね。
伊勢海老の幼生も居たんですが、これが2~3センチの透明なペッチャンコのクモって感じなんです。
透明だから写真にも撮れないし、まあ不思議って、不思議って!


お決まりの伊勢神宮、おかげ横丁へ。
人、人、人でもう大変!
赤福本店では行列に並びながらもキッチリ赤福いただいてきました。
またなんてお豆腐やさんだったかなあ?
この豆腐ソフト、豆腐ドーナッツもおいしかったですよ。
そして最後には、なんとジャズドリーム長島です。
といってもさすがに遊園地へ行く元気はなく、その日の締めはアウトレットで買い物でした。
ナイキのスニーカー買っちゃいました。
貸切バスで行ったとは言いえ、このコースで日帰りは疲れたよぉ~
でもまた行こうねぇ~!
Posted by ヒダコレ at 21:00│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと