恵方巻
2011年02月04日

昨日は節分!!
今年の恵方巻は、
南南東の方角を向きながら食べるんでしたね。
願い事を思い浮かべ、無言で黙々と食べなきゃいけないんですよ!!
私も一つお願い事をしました・・・
Posted by ヒダコレ at 09:35│Comments(6)
│飛騨のこと・日々のこと
この記事へのコメント
今年はしなかつたので、是非来年はまるかじりをしたいです
Posted by どんぐり at 2011年02月04日 10:37
娘と一緒に受験のお願いをして南南東に向かって黙々と食べました。
Posted by ハルちゃん at 2011年02月04日 10:38
恵方巻きとは、関西発祥だと聞きましたが、
バレンタイのチョコと一緒で
これはお寿司屋さんが広めたのではないでしょうか?
バレンタイのチョコと一緒で
これはお寿司屋さんが広めたのではないでしょうか?
Posted by ゆりっぺ at 2011年02月04日 10:38
春ですね、嬉しいな
Posted by しげる at 2011年02月04日 10:40
どんぐりさん
コメント有難うございます!!
何か今年も良い年になるような気がします。
ぜひぜひ来年、まるかじりにチャレンジしてくださね~
コメント有難うございます!!
何か今年も良い年になるような気がします。
ぜひぜひ来年、まるかじりにチャレンジしてくださね~
Posted by ヒダコレ at 2011年02月04日 11:47
ハルちゃん
コメント有難うございます。
そっかぁー! 受験シーズンなんですね!!
きっと南南東の効果で大丈夫。
がんばれ~~
コメント有難うございます。
そっかぁー! 受験シーズンなんですね!!
きっと南南東の効果で大丈夫。
がんばれ~~
Posted by ヒダコレ at 2011年02月04日 11:53