お店はこちら飛騨コレクションの地図

クリの一枚板テーブル

2011年03月12日
クリの一枚板テーブル



クリの一枚板。

昔は電車の枕木にも使われていたくらい沢山あったんでしょうね。

今ではとても珍しい材になりました。


しかも一枚板となると、

かなり希少価値もたかくなります。





クリの一枚板テーブル

ベンチとのセットも、なかなかいいでしょ!!





その他たくさんの一枚板を取り揃えています。




Posted by ヒダコレ at 10:07│Comments(2)工房・制作だより
この記事へのコメント
✈✈✈ こだわりの多かった父は
 家の新築時(今から50年位前?)
 土台は クリ 柱は ひのき 大黒は ケヤキ
 風呂は マキ ~~でしたが あの当時は
 当たり前のことだったのでしようが・・・!
 (風呂のマキは捨てきれず今でもー物入れにー)
Posted by 週休二日酔® at 2011年03月12日 11:50
昔はクリ、ケヤキなど地元の山で切って、

家を建てていたんでしょうね・・・

今じゃ、あこがれです!!
Posted by ヒダコレ at 2011年03月13日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ