お店はこちら飛騨コレクションの地図

つらら

2011年12月30日
つらら



都会の方ではつららは見ないでしょうが、

雪国でも、つららをあまり見なくなってきたように思います。


最近の家は、高気密の温っかい家が多くなってきているので、

その高気密の家は、つららが出来にくいんだそうです。


昔ながらの日本の家屋は、

夏の暑さをしのぐために考え出された工法なので、

風通しが良い分、冬が寒い設計になっていました・・・


ウチの家はご覧の通り、

でっかいつららがいっぱい出来ます!!

って自慢じゃないけど・・・


とっても風通しの良い、とっても寒い(笑)、

古民家なんです。



でもこの古さが好きって言うか、

ちょっと自慢だったりします!!







Posted by ヒダコレ at 17:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ