八日目の蝉
2012年07月03日

『八日目の蝉』
そうですね~
私にとっては、いろんな想いが交差した映画ですかね・・・
永作博美よかったです。
小池栄子はとっても面白かったですよ。
そして映画の終わり方が、とても好きです。
ラストシーンではないですよ。
映画の終わり方です・・・
Posted by ヒダコレ at 13:02│Comments(5)
│飛騨のこと・日々のこと
この記事へのコメント
私もみました(^_^)v
Posted by さくら at 2012年07月03日 15:53
私の中で、一番の作品です。
一番好きという意味ではなくて、あくまでも一番という表現に尽きます。
一番好きという意味ではなくて、あくまでも一番という表現に尽きます。
Posted by DEBU-NOTE at 2012年07月03日 19:39
さくらさん、DEBU-NOTEさん、
コメント有難うございます!!
私は映画の中での登場人物の距離感の表現がいいなあ~
って感じました。
良い意味で、
観客の期待・想像を裏切るというか・・・
一番ですね~
コメント有難うございます!!
私は映画の中での登場人物の距離感の表現がいいなあ~
って感じました。
良い意味で、
観客の期待・想像を裏切るというか・・・
一番ですね~
Posted by URA at 2012年07月03日 21:54
ご無沙汰してます
先日放映されたのを観ました
ラストシーンが、じゃなくて
という部分に共感しました
距離感、というのもいいですね
警察の描き方がやや紋切型だったのが少々残念というか
それでも映画そのものにあまり影響はありませんが思った以上にいい感じの映画でした
先日放映されたのを観ました
ラストシーンが、じゃなくて
という部分に共感しました
距離感、というのもいいですね
警察の描き方がやや紋切型だったのが少々残念というか
それでも映画そのものにあまり影響はありませんが思った以上にいい感じの映画でした
Posted by 錺屋FK
at 2012年07月04日 12:38

ご無沙汰しております。
お元気ですか~
そうなんですよね。
どうってことはないのですが・・・
妙に心に残ることも確かですね。
そういう意味では、
やっぱりいい映画なんだと思うんですよね!!
お元気ですか~
そうなんですよね。
どうってことはないのですが・・・
妙に心に残ることも確かですね。
そういう意味では、
やっぱりいい映画なんだと思うんですよね!!
Posted by ヒダコレ
at 2012年07月04日 21:49
