報道ステーション SUNDAY
2013年01月12日
明日13日(日)の午前10:00から、
テレビ朝日で放送される「報道ステーションSUNDAY」の中で、
宮城県石巻市の雄勝町に建てた「希望のキャンバス」が紹介されます。

左官職人の挟土秀平さんを中心に、
私たち飛騨の人間と、雄勝町のみなさん、そして荒浜のおばちゃんたち、
井上雄彦さんまで応援に駆けつけていただいて、
作り上げた「希望のキャンバス」です。
私に何ができたのか・・・
不安がいっぱいですが、結局やるかやらないかなのだから、
やるべきことはやったと思います。
放送がはじまって、11時過ぎに「プロジェクト日本」というコーナーがあります。
約25分ほどの長い企画・放送になります。
放送としてはかなり長いものらしいのですが、
何ヶ月にも渡り、苦悩し、作り上げてきた過程・思いがどれほど伝わるのか・・・
心配もありますが、とても楽しみにしています。
明日、観ている時は、
きっと、
また雄勝町のみなさんと一緒にいるような気がしますね。
テレビ朝日で放送される「報道ステーションSUNDAY」の中で、
宮城県石巻市の雄勝町に建てた「希望のキャンバス」が紹介されます。
左官職人の挟土秀平さんを中心に、
私たち飛騨の人間と、雄勝町のみなさん、そして荒浜のおばちゃんたち、
井上雄彦さんまで応援に駆けつけていただいて、
作り上げた「希望のキャンバス」です。
私に何ができたのか・・・
不安がいっぱいですが、結局やるかやらないかなのだから、
やるべきことはやったと思います。
放送がはじまって、11時過ぎに「プロジェクト日本」というコーナーがあります。
約25分ほどの長い企画・放送になります。
放送としてはかなり長いものらしいのですが、
何ヶ月にも渡り、苦悩し、作り上げてきた過程・思いがどれほど伝わるのか・・・
心配もありますが、とても楽しみにしています。
明日、観ている時は、
きっと、
また雄勝町のみなさんと一緒にいるような気がしますね。
Posted by ヒダコレ at 11:06│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと