飛騨高山美術館 「高山カレー」
2013年01月29日
「飛騨のカレー巡り」は、まだまだ続いていますよ~
ちょっと番外編かもしれませんが・・・
今日はレトルトカレーです。
飛騨高山美術館でカレーをいただいたことはあったのですが、
レトルトは初めて食べてみました。
安江陽治さん監修の本格的な欧風カレーですね。
飛騨牛がゴロっと入っていて、
旨みとコクがあるスープが特徴的なカレーって感じでしょうか。
実は私のカレーの好みは、具沢山じゃない方が好きなので、
かなりいい感じに頂きました。
あ~
やっぱりカレーっていいね!!
Posted by ヒダコレ at 09:02│Comments(2)
この記事へのコメント
京都の鬼平です
旨そうな飛騨牛カレーですね
実は俺もかなりの家カレー好きで独身のときは
毎週おかんに作ってもらいいつも3連ちゃんぐらい食べてました
今は毎週やないですが連ちゃんで朝からカレーを食べてます
薪ストーブで温まりながら一枚板のテーブルでカレーってめちゃめちゃ
最高ですね
旨そうな飛騨牛カレーですね
実は俺もかなりの家カレー好きで独身のときは
毎週おかんに作ってもらいいつも3連ちゃんぐらい食べてました
今は毎週やないですが連ちゃんで朝からカレーを食べてます
薪ストーブで温まりながら一枚板のテーブルでカレーってめちゃめちゃ
最高ですね
Posted by 鬼平 at 2013年01月29日 22:15
実は私は・・・
家カレーの時は、ライスは食べないんですよ!!
ひたすらカレーだけを何杯も食べ続けます(笑)
だから家内から「すぐにカレーがなくなってしまう」と
叱られます。
家カレーの時は、ライスは食べないんですよ!!
ひたすらカレーだけを何杯も食べ続けます(笑)
だから家内から「すぐにカレーがなくなってしまう」と
叱られます。
Posted by ヒダコレ at 2013年01月30日 17:32