まほろばの月
2013年06月08日
長野のお土産を頂きました。
大きな栗が入ったおまんじゅうです。
太平堂さんの「まほろばの月」。
まほろばとは、
「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の日本の古語らしいです。
栗が丸々入ったおまんじゅうは、
素晴らしい場所に浮かぶ月ってことですね~
美味しくいただきました!!
Posted by ヒダコレ at 09:05│Comments(2)
│飛騨のこと・日々のこと
この記事へのコメント
まさゆきにいちゃん!
なるみやで(ू•‧̫•ू⑅)
なるみやで(ू•‧̫•ू⑅)
Posted by なるこ at 2013年06月08日 18:24
なるみ~
って、この子は私のいとこの子供です。
あらためて、
なるみ~ 元気か?
大きくなったんやろなぁ~
縦も、横も(笑)・・・
こちらは、みんな元気ですよ~
って、この子は私のいとこの子供です。
あらためて、
なるみ~ 元気か?
大きくなったんやろなぁ~
縦も、横も(笑)・・・
こちらは、みんな元気ですよ~
Posted by masa at 2013年06月08日 21:14