お店はこちら飛騨コレクションの地図

清風学園

2008年06月01日
清風学園

私、大阪出身って言いましたっけ???
そう、そして大阪清風学園高校!!
わが母校です。


大阪の上本町六丁目のど真ん中にあるため、学校の敷地はめっちゃ狭い。
にもかかわらず1クラス50人ほどのクラスが、なんと一学年24クラスありました。
超マンモス高校でしたよ。

しかもしかも毎朝狭い校庭で、朝礼です。
試合に行ったら勝ってくる! 受験をしたら受かってくる!
毎朝この合言葉と「般若心経」を唱えていました。

あ~メッチャ懐かしいわぁ~
今も毎朝やっているんだろうか?

もっともっと清風に関しては、面白い話いっぱいあるんやけど。。。
今日はこの話と違いましたわぁ!!

そう、その時の同級生の「大須賀君」が企画しているイベントの紹介でした。
あ~何かやっぱり、詳しくはまた後日にしますわ!

とりあえず http://www.naniwa-river.jp/ を見てやってください。






この記事へのコメント
おじゃーーー!
ぷれしゃすと夫は大阪府豊中市出身です。

上本町六丁目、ぷれしゃすも20代の頃ふらふらしていました!

24クラス!それは多すぎますね。びっくらこん。

ぷれしゃすは豊中第1中学に行っていましたが、当時第18中学までありました。
子供が多かったんですねー。
Posted by ぷれしゃす at 2008年06月01日 21:51
ぷれしゃすさん!

大阪出身ですかぁ~

私は大阪の中でも上品な?貝塚市なんですよ。

高校には2時間くらいかけて通ってました。


飛騨に移り住んで、もう早15年なんです!!

毎日が、飽きないんですよね。
Posted by ヒダコレ at 2008年06月01日 22:01
般若心経。

私の祖父が住職だったせいで、
中学三年間毎日読経してました。

なんてったて、私室に仏壇がありましたから(笑)
↑ご先祖様に失礼があっては。。

ながーいてーぶるの記事、期待してます!!
Posted by むっしゅ at 2008年06月04日 22:49
6mのカウンターテーブルですね。

いや~もう大変です!!

またUPさせていただきますので。。。
Posted by ヒダコレ at 2008年06月05日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ