一枚板テーブルのメンテナンス
2008年06月25日
横浜のお届けの帰りに、
以前にご購入いただいている座間市のS様のところに、
メンテナンスを兼ねて寄らせていただきました。

かなり丁寧にお使いいただいていて、
とてもきれいだったので、ビックリしました。
でももちろん輪染みなど少しは付いていましたので、
ペーパーで磨いて、オイルを施してね。
技術的に難しい作業ではないんですよ。
それがなんとなんと以前より、深みが増してますます良くなっていくんです。
使い込んだ良さみたいなものが、積み重なっていく感じがします。
以前にご購入いただいている座間市のS様のところに、
メンテナンスを兼ねて寄らせていただきました。

かなり丁寧にお使いいただいていて、
とてもきれいだったので、ビックリしました。
でももちろん輪染みなど少しは付いていましたので、
ペーパーで磨いて、オイルを施してね。
技術的に難しい作業ではないんですよ。
それがなんとなんと以前より、深みが増してますます良くなっていくんです。
使い込んだ良さみたいなものが、積み重なっていく感じがします。
Posted by ヒダコレ at 18:10│Comments(2)
│無垢の家具のお届け
この記事へのコメント
作品、カスタマーと、
納品後のお世話は好感を抱きます。
ながーいテーブルのその後。
あっぷ、待ってますよ。
期待!
納品後のお世話は好感を抱きます。
ながーいテーブルのその後。
あっぷ、待ってますよ。
期待!
Posted by むっしゅ at 2008年06月27日 22:35
なが~いテーブルは、別荘の方の納期が遅れていまして。。。
来週からまた制作を再開する予定です。
出来るだけ紹介したいと思ってます。
来週からまた制作を再開する予定です。
出来るだけ紹介したいと思ってます。
Posted by ヒダコレ at 2008年06月28日 22:44