お店はこちら飛騨コレクションの地図

ケヤキの一枚板テーブル

2014年05月06日
ケヤキの一枚板テーブル





きれいな「杢」が広がるケヤキの一枚板テーブルです。


先日S様のところへお届けに行ってきました!!







ケヤキの一枚板テーブル





これだけの大きなケヤキで、これだけの全面に「杢」が出ていると・・・


実は事前の乾燥に、とっても苦労しました。




一枚板業界でも、

乾燥が甘い一枚板が流通しているようで、よくクレームの話を聞きます。






家具工房正では、

特に事前の「一枚板の乾燥の管理」を徹底的にすることを心がけています。






この記事へのコメント
ご無沙汰しとります
京都の鬼平です

でかくてえ~杢のケヤキですね

そうですよね~乾燥が肝心ですよね
ウチもいろいろ割れが出てます

忙しいGWが終わりましたね
お疲れ様です

またよろしゅう頼んます

         
Posted by 鬼平 at 2014年05月06日 21:18
鬼平さん
こんにちは。

ウチも割れって?
どこかで購入されたんですか~(涙)

一枚板とのいい出会いがあったんですね!!


新しいお店もオープンしたので、
ぜひ飛騨にも遊びにきてくださいませ~
Posted by syou at 2014年05月07日 09:53
いやいや、浦西さんとお会いする前に京都で買うた

栃のテーブルですよ

そちらにお邪魔したときはネットで見ててお会いしたくなったのと

掘り炬燵(熱源はないですが)用の一枚板テーブルを将来買いたい

なぁと思って寄せてもろたんですよ

まだ冷やかし段階ですんません


お~きにです

またよせてもらおと思います
Posted by 鬼平 at 2014年05月07日 23:07
掘りコタツいいですね~

ぜひぜひ私に制作させてくださいませ。


とは言っても、

ご購入は関係なく、いつでもお気軽に遊びに来てくださいね。



どうぞよろしくお願いします!!
Posted by ヒダコレヒダコレ at 2014年05月08日 08:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ