お店はこちら飛騨コレクションの地図

沖澤康平さんの作品

2015年04月13日
沖澤康平さんの作品


沖澤康平さんの吹きガラスのご紹介です。
こちらの写真の作品名は「てまり」です。

手毬のようにコロンとした形で手に収まる大きさです。
(約 径95㎜×高さ65㎜)
食卓のいつも手の届くところに置いて
たとえば、キャンディーなどのおやつを入れても。

個人的にはこの「てまり」に入る丸いクッションを作って
針山にしたら便利そうだな~と考えてます。
安定感があってコロンと可愛い形で。
お裁縫が楽しくなりそうです。


沖澤康平さんの作品


そして、こちらの作品は「mo-ru浅鉢」です。
(約 径150㎜×高65㎜)
「てまり」もそうですがこちらも緩やかなカーブの部分で
光のゆらぎがとてもきれいですね。
「mo-ru浅鉢」は旬のフルーツやサラダなどを入れても。
フルーツやサラダが美味しい季節になり
これから特にガラスの出番が多くなりますね。
沖澤康平さんの吹きガラスで食卓も楽しくなりそうです。


5月2日~5月17日には飛騨コレクション・高山店にて
 
「くらしの道具展 vol. 1 ~カッティングボード~」展を計画しております。

企画展と一緒に沖澤康平さんのワイングラスもご提案させて頂きます。
また詳しくはあらためてご案内いたします。
どうぞお楽しみに。。。


<店長>


飛騨コレクション高山店
10:00~17:00
定休日:火・水曜日



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ