カッティングボード展開催中です。
2015年05月03日
飛騨コレクションでは昨日5月2日からイベントを開催しています。
飛騨・くらしの道具展vol1と題して今回は
KOZO INTERIOR SUTUDIO さんが制作された「カッティングボード」です。
初日には地元からや観光でいらっしゃった方々にご覧いただきました。
カッティングボードの材種は桜、栗、朴、胡桃、銀杏、楡をご用意しました。
こちらの材種は飛騨の山で育った材種で出来ています。
仕上げにはエゴマオイルが使用されているので
もちろん口にしても安全です。
形も色々とご用意させていただいていますので
実際手に取って重さなども確かめてください。
家では桜のカッティングボードを使わせてもらっているのですが
重さもあるので安定感があり食材を切った後のお手入れも簡単ですし
何より食卓がおしゃれに早変わり。
カッティングボードの存在感に助けてもらってる感じです。
5月17日まで開催中ですのでぜひお出かけ下さいませ。
飛騨・くらしの道具展vol1
~ カッティングボード ~
会期 2015.5.2(土)~5.17(日)
OPEN 10:00~17:00
※5/12(火)・13(水)はお休みです。
5/8(金)10:00~13:30 『暮らし提案 RAW FOODのある食卓』
昼食・懇親会も含んでいます。
あわわの大澤さゆりさんによる火を使わず調理する
【ローフードワークショップ】を開催します。
毎日の暮らしの中に「ローフード」のある食卓を
今回はカッティングボードを使って提案していただきます。
今回の募集は10人ほどを予定しております。
詳しいご案内は下記もご覧ください。
また何でもお気軽にお問合せ下さいませ。
ローフードワークショップ
Posted by ヒダコレ at 14:09│Comments(0)
│新着情報・商品情報