お店はこちら飛騨コレクションの地図

弐之町「ぼんぼり祭り」

2008年09月21日
今年も古川町弐之町通りの「ぼんぼりゆめ街道」がありました。

弐之町「ぼんぼり祭り」 弐之町「ぼんぼり祭り」 弐之町「ぼんぼり祭り」  

今年の一番人気は何と言っても「ポニョ」です。

写真がうまくないけど、すっごくよくできているんですよ。

弐之町「ぼんぼり祭り」 弐之町「ぼんぼり祭り」

「ギャラリー飛騨コレクション」の前にも、カワイイぼんぼりが並んでいます。

この日は夜10:00まで開店でした。


今年は企画も盛りだくさんだったんですよ。

弐之町「ぼんぼり祭り」 弐之町「ぼんぼり祭り」

「街角コンサート」や、何と言っても「おわら風の盆」が来たんですから!!

そんなに人も多くなくって、とても幻想的で、きれいで、

もう! 感動でしたぁ~~~

弐之町「ぼんぼり祭り」

急に雨が降ってきて、ウチの店で雨宿り・・・

すると胡弓の演奏が始まって・・・

幸せな一日でした。



Posted by ヒダコレ at 16:28│Comments(4)
この記事へのコメント
用事があって、今年は観る事ができませんでした
残念・・・
でも、写真のお陰で、雰囲気が伝わってきますよ!
Posted by コッチ at 2008年09月22日 09:47
今年で3回目なんですが、

毎年毎年よくなってきていますよ。

地元の人の手による、地元の人のための企画なんで、

ほんと温かみがありますよね!!

でも今年は天気に恵まれなくって、

一日だけの開催でした・・・
Posted by ヒダコレ at 2008年09月22日 18:21
町の活性化、頑張ってられるんですね、古川。
ぼんぼり祭りも幻想的で、そんな中で胡弓の音色を聴いたらうっとりしてしまいそう。
是非行って見たいものです。
Posted by ひろりん at 2008年09月23日 15:43
そうなんです。

古川も頑張ってるんですよ。

27日は「きつね火まつり」なんです。

これは結構大きなお祭りになってきました。

またブログでも紹介しますね。
Posted by ヒダコレ at 2008年09月23日 17:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ