井之廣のほうき草
2008年10月08日

少し前に飛騨古川の弐之町通りを走っていたら、
このまん丸の「ほうき草」が目に入りました。
ウチのほうき草との違いにビックリ!!
早くこんなまん丸にならないかなあって・・・・

ちなみにここは、飛騨古川名産の味噌煎餅の「井之廣」さんです。
素朴で、甘くて、さっぱり、
とても美味しいですよ!!
Posted by ヒダコレ at 17:25│Comments(2)
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます。
ほうき草は、昨年隣の空地で「そばまつり」があった時、生け花として持って見えた花の種が自然に出てきたようです。
自然って不思議ですね!ある意味「ど根性 ほうき草」かも?
ほうき草は、昨年隣の空地で「そばまつり」があった時、生け花として持って見えた花の種が自然に出てきたようです。
自然って不思議ですね!ある意味「ど根性 ほうき草」かも?
Posted by 井之廣製菓舗 at 2008年10月20日 15:14
ほんとですかぁ~~
びっくりです!!
きっと「ど根性 ほうき草」ですよ。
また種をください。
そう言えば、明日またお店に伺いますので、
よろしくお願いします。
びっくりです!!
きっと「ど根性 ほうき草」ですよ。
また種をください。
そう言えば、明日またお店に伺いますので、
よろしくお願いします。
Posted by ヒダコレ at 2008年10月20日 18:26