2人で、一枚板メンテナンス!!
2016年04月29日
高山市の出身の奥様。
今は名古屋に住んでいらっしゃいます。
この日はトチの一枚板テーブルのメンテナンスに伺いました。

まずは奥様が挑戦。
実は2度目のメンテナンスなので、慣れた手つきで進めていきます。

そしてご主人は、初めての体験。
奥様の厳しいチェックが入っていますね・・・・(笑)

やっぱり私がやる!!
ということで、奥様に再度トライしていただきました。
しっかり腰が入って、とっても手際のいい動きでしたよ~

ついでに、椅子のお手入れも。
オイルを塗ってあげるだけで、見違えるようにきれいになります。
久しぶりに伺ったら、お子さんも大きくなっていてビックリ。
一枚板テーブルも使い込んだ味が出てきて、とっても素敵なテーブルに成長していました。
Oさん、
引き続き、無垢のテーブル長く使ってやってくださいね。
浦西正幸
今は名古屋に住んでいらっしゃいます。
この日はトチの一枚板テーブルのメンテナンスに伺いました。
まずは奥様が挑戦。
実は2度目のメンテナンスなので、慣れた手つきで進めていきます。
そしてご主人は、初めての体験。
奥様の厳しいチェックが入っていますね・・・・(笑)
やっぱり私がやる!!
ということで、奥様に再度トライしていただきました。
しっかり腰が入って、とっても手際のいい動きでしたよ~
ついでに、椅子のお手入れも。
オイルを塗ってあげるだけで、見違えるようにきれいになります。
久しぶりに伺ったら、お子さんも大きくなっていてビックリ。
一枚板テーブルも使い込んだ味が出てきて、とっても素敵なテーブルに成長していました。
Oさん、
引き続き、無垢のテーブル長く使ってやってくださいね。
浦西正幸
Posted by ヒダコレ at 12:58│Comments(0)
│無垢の家具のメンテナンス