お店はこちら飛騨コレクションの地図

栃の端材が見違えるようです。

2016年09月09日
2016年の飛騨の家具フェスティバルの真っ最中です。

そんな中、8月にもお越し頂いた神奈川からのお客様が
フェスティバル & お店へも来て下さいました。


栃の端材が見違えるようです。


この前に来て頂いた時に、一枚板をテーブルをカットした時に出た
栃の木の端材をご購入頂いたのですが
なんと、びっくり~!!
ご自宅の玄関の『置床』になっています。

栃ならではの縮み杢がとても美しく出てますね~
木のあたたかみのある玄関にお花を飾られてて
とても明るくて素敵です。


栃の端材が見違えるようです。


実はこちらの置床を研いたのは小学生の息子さん!!
よくがんばったね~
今回も栃の端材をお土産に持って帰られたのですが
次はどんな作品が出来上がるでしょう~


飛騨コレクションでは、なかなか手に入らない広葉樹の端材にお目にかかれますよ。
材種は栃に水目桜、山桜、欅、ブラックウォールナット、栗や胡桃などです。
お店の前に置いてありますのでぜひお気軽にご覧下さい。


浦西聖美

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの先頭へ