長野・安曇野③
2008年11月15日
「ギャラリー牧ヶ原」の展示です。
建物のライトや手すりなど、いたるところで目に留まる鉄と樹脂の造形作品。
もちろん館内でも常設展示されている松井直友さんの作品です。

そして私も家具作りをしているので、
一番気になったのが、デニス・ヤングさんの家具の作品です。

大須賀昭彦・和子さんのステンドグラスの作品、備前焼の平林昇さんの作品です。

西澤洋さん、花嶋美代子さんの絵画の作品。

安曇野で生まれた方、安曇野で制作活動をされている方、
安曇野にゆかりのある作家さんの作品を、きっちり、大切に展示されていました。
心の和む作品と空間を、じっくりお楽しみいただけるギャラリーでしたよ。
ぜひ足を運んでみてください。
建物のライトや手すりなど、いたるところで目に留まる鉄と樹脂の造形作品。
もちろん館内でも常設展示されている松井直友さんの作品です。


そして私も家具作りをしているので、
一番気になったのが、デニス・ヤングさんの家具の作品です。



大須賀昭彦・和子さんのステンドグラスの作品、備前焼の平林昇さんの作品です。


西澤洋さん、花嶋美代子さんの絵画の作品。


安曇野で生まれた方、安曇野で制作活動をされている方、
安曇野にゆかりのある作家さんの作品を、きっちり、大切に展示されていました。
心の和む作品と空間を、じっくりお楽しみいただけるギャラリーでしたよ。
ぜひ足を運んでみてください。
Posted by ヒダコレ at 19:33│Comments(0)
│飛騨のこと・日々のこと